たまりば

多摩のコミュニティビジネス 多摩のコミュニティビジネス多摩市 多摩市

2015年01月03日

当たり前のことを当たり前にこなす官僚力の重要さ


日本の明治維新では、
戊辰戦争こそあったものの
諸外国におけるような大規模な内戦や
流血は比較的少なかった。


さらに明治になって新政府が
次々と政策を実行できたのも
江戸時代の官僚組織が温存され、
それをそのまま利用できたかららしい。


官僚は、あたりまえのことを
あたりまえに遂行し、
破綻をきたさない。


会社組織の官僚化については
度々厳しい言葉をぶつけてきたが、
実は捨てたものじゃない。


それどころかまともな会社運営は
この社内官僚の業務遂行能力に
かかっていることは否定できない。


このことは新興企業とお付き合いすると
実感としてよくわかることである。


振り返って個人の立場から見た時、
この平凡に見える官僚力を身につけている
ことはとても重要なスキルである。


当たり前のことを当たり前に遂行できるから
国家も会社も回っていくのである。


自分の中の当たり前な業務遂行能力を
もっと評価してもいいのではないか。




  • 同じカテゴリー(普通の仕事こそ価値あるスキル)の記事
     普通だと思っていることが人から見たらすごいスキルなのだ (2014-12-13 17:00)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    当たり前のことを当たり前にこなす官僚力の重要さ
      コメント(0)