たまりば

多摩のコミュニティビジネス 多摩のコミュニティビジネス多摩市 多摩市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2014年12月27日

12月27日の記事


フィギュアスケートがとても好きで
随分と以前からずっと見てきている。


ちょうど今の時期は全日本選手権が
開催されていて、ふだんはテレビには
オンエアされない若い選手をたくさん
見ることが出来る。


その中でも注目は18歳の本郷理華選手だ。


本郷選手は以前から全日本選手権で
知っていたが、今シーズンになって
大ブレークした。


出場する度に自己ベストを更新し、
グランプリシリーズに代打出場して優勝、
ファイナルにも出場するなど
今や日本女子の中ではトップの存在となった。


どんなスポーツでも無名の頃から
注目していた選手が活躍するのを見るのは
とても嬉しいものだ。


しかしじわじわと抬頭するのではなく、
本郷選手のように爆発的に力を
伸ばす人がいるのは
どういうことなのだろう。


答えはメンタル、
自信こそがそれを可能にした
ということになる。


心技体とは言うけれど
「心」の比重は格段に重い。


ただ「心」はどっしりとした「技」と「体」
の上のみに存在できるもので、


本郷選手はしっかりとした「技」と
「体」の土台を築いてきたところに
キッカケとなる演技があって
一気に開花したのだろう。


初めはおずおずと喋っていた
インタビューの受け答えも
堂々としてきた。


それにしても自信とは
かくも人を変えるものなのか
人というものの可能性をあらためて
感じさせてくれる本郷選手である。



  

  • Posted by グッドリスナー at 23:55Comments(0)自信が人を変える